自財人を目指す男のブログ

人生を豊かにする「財」を「自在に稼ぐ」という意味の「自財人」を目指す男のブログです。某会社の執行役員として、トレーダーとして、トレード講師として、不動産投資家としての毎日を綴っていきます。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

万里の長城の歴史的変化に見る、人との付き合い方

相手を信頼して、任せてみる。 ゴールデンウィークという事で今年は10連休。 僕も暦通りの10連休となり仕事も全く入っておらず、かといって息子の野球チームの活動の為どこにも遠出が出来ず、自宅でのんびりしています。 こんな時にこそ、普段出来ない事…

上に立つ者こそ常にアップデートを

「背中を見せる事の出来る人」は強い。 先日中学生になった子供の学習塾の説明会があり、子供と一緒に出席してきました。 全国規模の塾ですが、中学校に入学して初めての中間テストがゴールデンウィーク明けにある為、それに向けての説明会でした。 冒頭で説…

「勝つもの」が生き残る訳ではない、「負けないもの」が生き残る

トレードで一番大事な事とは? ここであなたに3つの質問をします。 1.まずは一つ目 株の売買を10回やって6勝4敗 株の売買を10回やって4勝6敗 どちらがいいでしょうか。 あなたの答えはどちらですか? おそらく100人いたら100人ともが前者を…

サッカーのトップチームの戦術に見る、株のトレードとの共通点

プラットフォームを緻密に作りこんでいく、という所は一緒。 昨日本屋さんに行き、「フットボリスタ」というサッカーの雑誌を購入しました。 僕はこの雑誌が好きで毎月購入しています。 サッカーの戦術とかについてかなり踏み込んだ内容が記載されており、非…

時間を掛けないと出来ない事もある

時間も必要ですよ…。 つい最近残念なニューズが飛び込んできました。 headlines.yahoo.co.jp ヴィッセル神戸、またもや監督交代みたいです。 アンドレス・イニエスタ、ダビド・ビジャといった25年来のバルサファンにとってはたまらないビッグネームがチー…

相変わらずな人達

「やらかす」上層部と疲弊する現場と またまた出てきましたね。 最近流行りのスポーツ界のゴタゴタ…。 こんな話。 www3.nhk.or.jp あとこんな話も。 www.huffingtonpost.jp 毎度毎度、という感じです。 一体どうしてしまったのでしょうか。 ①閉ざされた世界…

IPPONグランプリに見る「顧客に求められる以上のものを提供する能力」

究極の忖度? 昨日フジテレビの「IPPONグランプリ」を観ていました。 10名の芸人さんが大喜利を行う番組で、不定期(番組更改期?)放送なんですが、大好きな番組で放送開始当初から観ています。 大喜利と言えば日本テレビの長寿番組「笑点」がありま…

働き方改革とNPBポストシーズンと

ハラスメントは論外だがのめり込まないと身につかない事もある。 このブログでも何度か取り上げていますが、2019年4月より働き方改革関連法案が施行されています。 詳細は敢えてここでは書きませんが、とにかく経営者側は労働者に対し、時間外労働を極…

「株は余剰資金でやれ」と誰が言った?

余剰資金なんかでやろうとするから上手く行かなくなる。 このブログをお読みの方で株のトレードを行っている方、株をやる為の資金はどこから捻出されてますか。 よく株に関する本とかを読むと「株は余剰資金でやるといい。」という事を書いてあることがあり…

同じ事を何度もやるからこそ出来る様になる

有意義なものほどつまらないケースがある。そこをどう乗り越えられるか。 最近硬式野球チームに入った息子と一緒にやっていることが 「子供のトレーニングに付き合う。」 という事です。 息子は 体幹トレーニング3種類各50秒 腕立て10回 深い腕立て5回…

AI時代の生き方~AI時代に関係なく求められる能力~

機械に置き換えられない仕事は絶対になくならないです。 今日うちの会社にうちの会社の保険関係の一切を任せている保険代理店の社長がお見えになりました。 お越しになって事務的な手続きを終えた後少し雑談していました。 内容は「今後の働き方」の事でした…

そこまでする?

気持ちは分からんでもないが過剰サービスな様な気が…。 いつも仕事の時は事前に打ち合わせとか出張とかの予定が無い時には昼食は弁当です。 というか出勤が朝早いので朝と昼が弁当です。 いつも前の晩にうちの奥さんが弁当のおかずを作ってくれていて、朝出…

教員に過度な期待や負担をかけるな。

教員も一人の人間、過度な期待や負担をかけている現状はおかしい。 先日の夕方長女が 「学校に宿題を忘れてきた。」 と自宅で騒ぎ出しました。 どこを探しても無く、本人も 「確かに忘れてきた。一旦机の中に入れた記憶がある。」 と言いました。 ただの宿題…

大事な事は「対応」する事。

上昇相場復活か。 4月4日に書いた記事です。 www.jizaijin.biz 日経平均株価が昨日(4月15日)、終値ベースで22,000円を越えてきました。 日経平均株価チャート 2019年4月 月足 月足で12ヶ月移動平均線を超えてきました。 日経平均株価チ…

「出会い系サイト」大いに使え!!

よりたくさんの人たち=銘柄と出会う事で、よりよい相手=銘柄と出会える。 中々刺激的なタイトルをつけてしまいました。 「出会い系サイト」 名前を出すとちょっと否定的に捉えられがちであり、実際に使っているというと眉をひそめられそうですが、僕はかな…

大人になった今だからこそ分かる「子供の時にしておきたい教育」の内容③

一昨日、昨日の続きです。 自分もまさかこんなに長くなるとは思いませんでした。 www.jizaijin.biz www.jizaijin.biz 続けていきます。 ⑦ プログラミング いまやパソコンやスマートフォンは日常の業務とは切っても切れない関係にあります。 僕自身仕事でワー…

大人になった今だからこそ分かる「子供の時にしておきたい教育」の内容②

前回記事 www.jizaijin.biz の続きです。 ③投資教育 今投資をしている人が投資というものをどこまで理解して行ってみえるでしょうか。 世の中には株、FX、CFD、仮想通貨といった流動性が高く、投機性の高いものから実物投資(不動産系)といったものまで様々…

大人になった今だからこそ分かる「子供の時にしておきたい教育」の内容①

大人になった時に本当に必要な知識に関する教育を子供のうちにしておこう、という話。 先日僕が外出先から帰宅したら高校生の姪っ子がうちに来ていました。 何故かうちの長男(中一)と一緒に机で黙々と勉強していました。 「どうしたの?」 と聞くと家の都…

個人の「稼ぎ出す」力が必要な時代~後編~

「自分」こそ商品、高く買ってくれるところに売ろう。 前回記事 www.jizaijin.biz の続きです。 令和の新時代、衰退していく日本の中で生き抜く為に必要な事は個人個人が会社組織にこだわりすぎることなく個人で稼ぎだす力を身につける事である、と僕は思い…

個人の「稼ぎ出す」力が必要な時代~前編~

個人がいかに「稼ぐ力をつけるか。」というのがこれからの時代に必要だと思います。 新元号発表に伴い、平成の30年を振り返る的な特集があちらこちらのメディアで組まれています。 色々なメディアで掲載されているものを読みますが、総じて平成は「日本衰…

採用の難しさ

縁とタイミング、こればっかりは努力ではどうしようもない…。 3月から4月にかけてうちの会社も何人か従業員が入社しました。 うちの会社は新卒一括採用の大企業ではありませんので、欠員や事業規模の拡大に応じて人員を採用しています。 今回も退職に伴う…

取り締まる対象が違うのでは?

下請け企業のみ罰して元請企業を放置しておくのは行政による弱い者いじめでは? 先程ヤフーニュースを見ていたらこんな記事を見つけました。 news.yahoo.co.jp 事業認可取り消しです。 これでこの会社は運送業が出来なくなります。 この会社、運送業との事で…

1ストライク、アウト

「ミスは原因追及を、人為的行為なら馘首(クビ)を」 ちょっと嫌な話です。 先日(一年以上前の話です。)某新聞の広告でうちの会社の元従業員が載っていました。 スポーツクラブのオープンの広告で数人写っていたインストラクターの写真のうちの一人が彼で…

便利さは追い求めすぎるとどこかでしわ寄せがくるのでは?

ある人にとっての「便利さ」はある人の「負担」であるかも。 最近セブンイレブンの24時間営業の件が社会問題になっています。 人手を確保できない加盟店オーナーが24時間営業を一時的にストップした事で本部から契約解除とか違約金が1700万円とかの…

子供から学ぶ事

子供が受ける教育は実は大人にこそ有効かもしれない、と思った話。 先日うちの長男が中学校の入学式があり、出席してきました。 卒業式ならともかく入学式は男親なんて参加するのかなあ、なんて思いながら行ってみるとお父さん方、めっちゃいました。 「結構…

日経平均株価は再び上昇に向かうのか

22,000円を超えてくると上昇に向かうのか。 日経平均株価は持合いの様相を呈しています。 昨年12月26日に直近最安値18,948円を、今年の3月4日に直近最高値21,860円を付けています。 日経平均株価チャート ここからどうなるか、とい…

問題解決をしようとしない人

地位の高い人が動かなくてどうすんねん? 春の選抜高校野球が終わりました。 東邦高校が見事に優勝。 平成の最初と最後の優勝(平成31年は令和元年として記憶されると思うので平成と令和の最初の優勝校として記憶されるかもしれません。) 応援団のブラス…

難しい時代だからこそ…。

収益とコンプライアンスと両方を追わなければならない時代。 昨日は4月1日、新年度の始まりでした。 新元号発表とも重なり、何となく 「新時代の到来」 という雰囲気が漂っています。 我が社も新入社員が2名入社しました。 社用で市役所にも行きましたが…

一つのきっかけで人は変わる

もがき続けていれば、ふとした瞬間で変わる事があります。 今から2年位前の話です。 うちの長男が野球チームでなかなかバッティングの結果が出ずに苦しんでいたことがありました。 守備に関しては一定の評価を受けていたみたいで、上級生のチームにもう一人…